一眼レフカメラの持ち方は?初心者でもカッコよく見える!

一眼レフカメラのカッコイイ持ち方

一眼レフカメラデビューをしたものの、スマホやデジカメとは違い、持ち方(構え方)がわからないという方が多いのではないでしょうか。

重いボディに、伸縮するレンズが組み合わさっていることでいびつな大きさと重さになっている一眼レフ。

せっかく購入してはじめたのだから、カッコイイ持ち方をしたいですよね。

今回はそんなカメラ初心者に、一眼レフカメラの持ち方をわかりやすく紹介していきたいと思います。

カメラの持ち方【よこ構図】

まずは一番メジャーな持ち方となる
よこ構図の持ち方です。

ポイントとしては以下の点に注意しましょう。

  • 脇を締める
  • 左手でレンズを支える

基本的に左手は、
レンズを支えるだけの役目になります。なので左手でレンズを下から優しく支えて持ちましょう。

右手はシャッターを押す役目になります。カメラにあるグリップや出っ張りの部分を握りながら、人差し指ではシャッター部分に置いて持ちます。右手は力を入れすぎずにふわっと持つくらいがちょうどいいです。

構え方としては、しっかり脇を締めること。脇が開いていたらダサいです。。脇を締めたら、しっかり腕を固定します。こうすることで腕からのブレを防ぐことができます。

最後に右目をファインダーに持っていき、覗き込む形にして完成形です。左目は閉じてしまっても開いてもどちらでも問題ありません。

今説明したように、一眼レフカメラの持ち方を正しくするだけで、撮影時にブレなくなりますし、構図も上手くなります

シャッターを押した時に手ブレを起こさないように、しっかり左手でカメラ全体を支えるようにして持ちましょう。

カメラの持ち方【縦構図】

次は縦構図でのカメラの持ち方になります。

縦構図で撮影する時のパターンとしては、2つあります。

  1. シャッターを上にして構える
  2. シャッターを下にして構える

基本的にはどちらでもOKです。
それぞれの持ち方のメリット・デメリットを理解しながら使いましょう。

まずは1の「シャッターを上にして構える」パターン。恐らくこちらが主流かと思います。このパターンでも、横構図同様、左手でしっかりレンズを支えてあげることが大事です。

そして、1番注意しないといけないのが、上に構えている右腕です。脇が空きやすくなりますので気をつけましょう。脇を45度くらいまでは締めましょう。ピタッとくっつけてしまうと窮屈になってしまうので、あくまで気持ち締める程度で良いでしょう。

次に2の「シャッターを下にして構える」パターンです。こちらも横構図同様に左手でレンズを支えます。ただ今回の場合、右手のシャッター側にカメラの重量がかかってきてしまうので、先ほどと同じように、あくまで支えるのは左手のレンズで、右手のシャッター側は軽くグリップを持つくらいにとどめましょう。シャッター側を強く持ってしまうと、カメラがブレてしまいます。

ただ2の場合は、自然に脇が締まる形になるので、見た目の脇の位置は気にする必要はないでしょう。

まとめ

一眼レフの持ち方ということで、
かなり基本的な内容になりましたが、
これからカメラをはじめる初心者の方や、初心を忘れていそうだと思ったら、一度持ち方から理解してみるのも良いのではないでしょうか。

ちなみに、一眼レフカメラで撮る時の立ち方としては、肩幅くらいまで足を開き、身体を安定させます。そして背筋をピンと伸ばすと撮っている姿がカッコよくなります。

ぜひ参考にして、カッコイイカメラマンを目指してください。