脂漏性皮膚炎を完治するために糖質制限を実践してみた

脂漏性皮膚炎を完治するために糖質制限を実践してみた

脂漏性皮膚炎の原因は
未だハッキリとわかっていない情報ばかりです。

まだまだ不明点が多い中でも
原因として挙げられている代表的なものが、
日常の生活習慣や食事習慣、
マラセチア菌の繁殖などがあります。

脂漏性皮膚炎の原因マラセチア菌は人にうつる? 脂漏性皮膚炎の原因マラセチア菌は人にうつる?

中でも日常で大きな割合を占める食事習慣は
私達にとって欠かせないものであり、
ここを改善できれば
脂漏性皮膚炎も改善されるのではないかと思い、
自ら実践してみたのがこちらの記事になります。

医学的な根拠はありませんが、
あくまで自ら脂漏性皮膚炎完治のために
試した記録として、
1つの参考にしていただければと思います。

脂漏性皮膚炎で完治するために糖質制限を行った背景

脂漏性皮膚炎で完治するために糖質制限を行った背景

そもそも脂漏性皮膚炎の原因である、
悪い食事習慣という括りには、
辛いものなどの刺激物や油分の多い揚げ物、糖質の高いお菓子などの摂取が挙げられます。

僕が脂漏性皮膚炎を意識しはじめたのは、
このどれにも当てはまっており、
暴飲暴食を行っていた背景があったためです。

脂漏性皮膚炎の原因は、
他にもストレスや生活習慣などもありますが、
個人的にはそこまで負担を感じていなかった
ということもありました。

であれば長年続けてきた食生活が、
脂漏性皮膚炎の大きな原因なのではないかという結論に至りました。

もちろん症状や原因には
個人差がありますので、
あくまで僕の場合の話です。

当時お菓子が特に好きで、
毎日食べていましたし、
糖質に対しての懸念感もなかったので、
食べたい時に食べたいだけ食べていたという、まさに脂漏性皮膚炎にとって格好の餌食となる最高の状態でした。

こういった背景もあり、
食事制限の改善を目指すことになりました。

そんな考えがあり、どう試していこうかと模索していたところ、
近年トレンドとなっていた糖質制限が頭の片隅にあったので試してみようと行動に踏み切った理由でした。

実際に行った糖質制限の記録と期間

実際に行った糖質制限の記録と期間

実際に糖質制限を行うにあたって、
データを取ることは
とても大事だと感じていましたので、
まずは日常でどのくらいの糖質を摂っているのかという情報収集をしていこうと考えていました。

とは言っても、今更当時と同じ量のお菓子を暴飲暴食する勇気はなかったので、1日の糖質制限を決め、日々記録していくことにしました。

糖質制限について調べてみると、
1日に摂取する糖質の量によって
難易度が分かれていました。

ざっと分類すると以下のようになります。

  • 初心者向き:1日150g
  • 中級者向き:1日130g
  • 上級者向き:1日60g

オススメとされているのは
中級者向きの1日130gの糖質制限です。

糖質を130gに抑えることで、
食後の血糖値を大きく上げることなく
糖質制限をできるとのことです。

そこで僕も1日130gの糖質制限で
挑戦してみることにしました。

ちなみにチャレンジした期間は
2018年3月7日から
2018年12月31日まででした。

実践したと言っても、
糖質量を減らした食事を心掛け、
日々の糖質量を記録したというだけです。

糖質制限を開始した最初の1ヶ月が
以下のような数値となりました。

思い立った日が7日だったので
スタートが中途半端な日になっていますが気にしないでください。

日付 糖質の摂取量
2018/03/07 32g
2018/03/08 57g
2018/03/09 100g
2018/03/10 95g
2018/03/11 164g
2018/03/12 88g
2018/03/13 110g
2018/03/14 160g
2018/03/15 47g
2018/03/16 190g
2018/03/17 1g
2018/03/18 146g
2018/03/19 61g
2018/03/20 79g
2018/03/21 15g
2018/03/22 78g
2018/03/23 94g
2018/03/24 130g
2018/03/25 221g
2018/03/26 82g
2018/03/27 105g
2018/03/28 68g
2018/03/29 63g
2018/03/30 115g
2018/03/31 112g
2018/04/01 182g
2018/04/02 110g
2018/04/03 94g
2018/04/04 187g
2018/04/05 57g
2018/04/06 126g

1ヶ月の平均糖質量は102gでした。

自分で決めた糖質量の目標数値は
130gだったので、まずは目標達成でした。

このようなやり方で
2018年12月31日まで続けていきました。

糖質制限食で体に変化

糖質制限食で体に変化

実際に糖質制限を主体とした
食事習慣の改善を始めて、
変化が現れてきたのは2週間後からでした。

脂漏性皮膚炎と直接関係はありませんが、
朝の目覚めが良くなりました

当時糖質制限についていろいろ調べていたのですが、「睡眠する3時間前から食事はしない」という情報があったのでそこも関係しているのではないかと個人的には感じています。

今までは寝起きが悪いし、
朝の体も重く感じていたのが、
一切なくなり軽い感じで起床できるようになったので朝はとても心地よかったです。

そして実際に、
脂漏性皮膚炎の方に影響してきたのが
2ヶ月程経った頃で、
顔の角栓が無くなってきました

今までは脂漏性皮膚炎の特徴でもある赤ら顔で、
角栓もすぐ出来ていたのですが、
糖質制限の食事に変えて2ヶ月も経つ頃には、
角栓が徐々に減っていき、
気付けばほとんどできなくなっていました。

角栓は過剰に分泌された皮脂と、
古いタンパク質(角質)が混ざり、
毛穴に詰まることでできてしまうものだと
言われています。

正直、この角栓が減少したことと
糖質制限にどのような関係性があるのかは
わからずじまいです。

ただ結果肌がキレイになったのは事実です。

他の体の変化としては、
顔や頭皮のかゆみが減少したというのも
効果として感じました。

お菓子や刺激物を大量に摂取していた頃は
かゆみが出るのはよくあることでしたが、
明らかに減少した実感がありました。

また脂漏性皮膚炎の特徴でもある
赤ら顔も若干ですが薄まったように感じました。

糖質制限を終えて

糖質制限を終えて

ここまで糖質制限を行って
自分なりに感じた効果を紹介してきました。

ただ糖質制限を行うのは、
普段から糖質を過剰に摂取している
僕からすると結構精神的にキツく、
何ヶ月も継続するというのは
なかなかの荒療治でした。

結論から言うと、
糖質制限は12月31日まで行いましたが、
自分で決めた糖質制限(1日130g)よりも
大幅にオーバーした糖質を摂取してしまいました。

戒めのため、
以下1ヶ月毎の数値を公開します。

年月 糖質の摂取量
2018/4 165g
2018/5 164g
2018/6 180g
2018/7 179g
2018/8 157g
2018/9 187g
2018/10 182g
2018/11 184g
2018/12 176g

徐々に糖質摂取量が上がってきていることがわかるかと思います。

ただ言い訳ではありませんが、
これでも今まで糖質を過剰摂取していた
自分の中では、全くと言っていいほど
減っています。

ご飯1杯でだいたい50gの糖質があります。
それで換算すると1番摂取量が多い
9月の187gでも、ご飯4杯弱分です。

ちょっと食事を多めに摂る人くらいなので、
これでも全然制限はできていました。

ですので、
1年を通しても
そこまで肌が悪化することはありませんでした。

脂漏性皮膚炎と糖質制限の関係性まとめ

脂漏性皮膚炎と糖質制限の関係性まとめ

途中で挫折はしかけましたが、
約1年を通して実践した
個人的な見解を出すとするのなら、
脂漏性皮膚炎の方に糖質制限はおすすめできる
と言えます。

ただ何度も言いますが、
これは医学的根拠があって行ったわけではなく、
個人的に実践した内容をもとに紹介したものなので、
全て自己責任で参考にしてみてください。

糖質制限はダイエットに良いだの、
健康に良いだの言われていますが、
実際行ってみて体が軽くなったのは感じましたし、
日常的なストレスが全体的に減ったのを
実感できたのは事実です。

ただ力の源となる糖質を抜いているので、
食事をしても満腹感がなかったり、
好きなものが食べられなかったりと
苦痛を感じる部分はあります。

そこは自分の体調と相談して
行ってみるのが良いかと思います。

脂漏性皮膚炎と糖質制限の関係性が
あるかどうかは、
医者ではないので正直わかりませんが、

この記事を読んで
脂漏性皮膚炎を患っている人の
少しでも参考になれば幸いです。